« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月20日
 ■ PCパワーうp・その後
[ PC ]

AthlonXP2500+ですが、もうちょっといろいろ試してみようという事で遊んでましたが、結論から言うと素直に定格で使うべしとなりました。

一応、FSB200x10.5(2100MHz AthlonXP3000+相当)の1.7v駆動、メモリもDDR400MHzデュアルチャンネルで無事にOS起動、スーパーπ104万桁が48秒となりましたが、グラフィック系のベンチマークを走らせるとほぼ100%エラーがでました(良くてアプリケーションエラー、悪いとブルーバック→強制再起動)。

少し下げて200x10(2000MHz)でもアプリケーションエラーやフリーズがちょくちょく見られたので、このCPUではオーバークロックはしない方が良いと思った次第。これよりも下げるんなら、もう素直に定格で動かしてた方がマシだし。
しかし、苺皿やら豚やらが話題になったのって、私がこのPCを組んだ時期(2年半くらい前)だと思うので、何を今更な感じがしますね…。

WindowsXPにもだいぶ慣れてきました。というか基本的な使い方はWin2000と変わらんので、カスタマイズ等をして前のような環境を再現できたという感じでしょうか。遥か昔はデスクトップも弄り回してた気がしますが、もうそんなとこはどうでも良い気がしてるので壁紙もデフォルトもままで。

Desktop何の変哲も無いデスクトップ。弄ってるのはアカウントの画像と、TClockでシステムトレイの時計を改造してるくらい。

CPUのFSBが167になってますが、小数点以下が繰り上げされてるからだと思いますが定格動作です。

ちなみに、このスクリーンショットのWinampで流してるのはRadiosevenというスウェーデン発のネットラジオです。ジャンルは割りと何でもありで、ダンス・クラブ系がメインですが、ポップスやロック、R&Bなんかも流れます。たまにMCが入りますが、スウェーデン語なので何を言ってるのか全然わからん(英語でも分からんけどw)。
ネットやメール、他の作業をしてる時は大抵ここのラジオを聴いてますね。お陰で手持ちのCDは聞かなくなったし、買わなくなったし、レンタルもしなくなったし、テレビを見る時間も確実に減ってます。元々ダンス・クラブ系の音楽が好きなので延々と聴いてても飽きないです。一応、直リンしときますので暇な人は聴いてみると良いかも。
Windows Media Player
Winamp


18輪皮置き場の方は前の更新から1ヶ月(スキン・MODでカウントすれば1ヵ月半)ほど更新がありませんが、どうしたものかと考え中…。
一応、PttMの方で何個か作ろうと思った物があるんですが、思っただけでやる気はないw
・新型プロフィア
・Kenworth K100 Aerodyne の古い型(丸目4灯)
・上記ベースのLong Frame3代目
・Kenworth W900 Long Frame (p379lfのkw900バージョン)

で、そろそろZModeler2のインポートでPCの時計を弄るのも面倒になってきたので、いい加減レジストしようか迷ってるところです。仮にレジストしたとしてもConvoyのMODは今のところ考えてませんが…。

投稿時間 : 00:00 個別ページ表示

2005年11月15日
 ■ PCパワーうp
[ PC ]

臨時収入があったので、前から強化したいと思ってた部分を土日を利用して弄りました。

CPU:AthlonXP1700+(苺皿) → AthlonXP2500+ (Barton 0327週)
3200相当での動作を期待したんだけど166x12=2004MHzまでしか上がらんorz これじゃ1700の時と大して変わらんし…。これ以上上げるとOSが起動しなかったり、BIOSすら立ち上がらん。駄目だこりゃ。

CPUクーラー:Alpha PAL8045+山洋ファン → 高速電脳 KD-SPAL8045H
KD-SPAL8045HはPAL8045の後継機であるS-PAL8045FとXINRUILIANのRDH8025Bという3,000rpmのファンを組み合わせた高速電脳のオリジナルモデル。

メモリ:PC2700 256MBx2 → PC3200 512MBx2 (SanMax純正 Hynixチップ)
相性で困らないように良い物を買おうと思ってたので満足してます。

サウンドカード:Creative Sound Blaster Audigy2 Value (追加)
3Dゲーやる時にCPU負荷が下がれば良いなぁくらいの目的なので音質は拘らず値段重視で。音はラインアウトからミニコンポのAUXに繋いで出力してます。2スピーカー。

ハードディスク:Maxtor 6Y080M0 80GB SATA/150 7,200rpm 8MB (追加)
今までの構成でOSの入れ替えするのはいろいろと面倒臭いんで新しく別のHDDを足そうという事で。何となく気に入ってるMaxtorで容量はそんなに要らないから80GB。

OS:Windows2000 Pro SP4 → WindowsXP Home SP2
Win2000でも問題無かったけど新しい環境にしたかったので。

全部で4万強の出費。これだけやるなら、もうちょっとお金を足してM/Bごと組み直した方が良かったかもしれない…。まあ満足してるので良し。当分はSocketAで頑張りますよ。
ちなみに、私の自作知識は素人に毛が生えた程度のレベルじゃないかと。必要な事しか調べないから数ヶ月もすると浦島太郎ですね。

9月末頃にBフレ光プレミアムに申し込んだけど、コンサルティングの電話以来音沙汰なし。長い人だと1年近く待ってるらしいけど、どうなるんだろう…。
今は家族が私の使ってる回線とは別にもう1回線電話を引いてADSLを使ってるんですが、光が開通したら片方は解約して1本化する予定です。開通する頃には自宅内のPCは4台になる予定なので無線LANの導入も検討中(というかほぼ決定)。


11/03記事のスパグレ平ボディはやる気が無いので止めましたw
18WoS:Convoyのパッチが出てインテリア等改善が見られましたが、まだまだですね。

投稿時間 : 00:00 個別ページ表示

2005年11月03日
 ■ スパグレ平ボディ
[ MOD ]

スパグレ6x2平ボディいい加減スパグレも飽きてきましたが、引きずり(6x2の後2軸)の平ボディです。スパグレは多分これで打ち止め。
荷台は空荷バージョンと積載・シート掛けバージョンを予定してます。スクリーンショットではまだ作ってないのでありませんが、鳥居の所にシート受けを作ってアンドンも付けます。

アメ車のリクエストをこの前貰いましたが、リハビリも兼ねてとりあえずこれを完成させます。久しぶりにZModeler2を触ったので始めはマジで使い方を忘れかけてましたw

18WoS:Convoyはまだまだ様子見ですね。
TruckPolのフォーラムも廃れてるし、修正パッチが出そうな雰囲気もないし、どうなってるんでしょうか…。

投稿時間 : 00:00 個別ページ表示