2007年12月02日
 ■ 18WoS:American Long Haul リリース

18 Wheels of Steel: American Long Haul のデモがリリースされました。
いつものように60分制限で、そのままオンライン決済すればフルバージョンになるようです。

18WoS:ALHのオフィシャルサイトは以下のあたり。
http://www.americanlonghaul.com/
http://www.scssoft.com/18_wheels_of_steel_american_long_haul.php


デモをプレイしてみての私の正直な感想は「え?どこが変わったの?」って感じでしたねぇ…。「これを買うくらいならHaulin'をプレイし続けるわ…。」とも思いました。
トラックが新しく2種類追加されたりマップにメキシコ北部が追加されたりと、Haulin'から進化してる部分もありますが、大部分はHaulin'からの進化が感じられず、今のところ購入しようとまでは思えませんでしたね。CD-ROM版は年内には発売されるようです。

それと、以下はMODを作ってる立場からの感想です。
ファイルの構造はHaulin'のままっぽいです。試しにbase.scsからいくつかのモデルをZModeler2に読み込んでみたんですが、新車のファイルもそのままでOKでした。という事は、Haulin'用のMODが流用できるという事ですが、ZModeler2が未だにトレーラの当たり判定に対応してないという事もそのまま当てはまりますねぇ。作りやすさ・導入しやすさで考えると、個人的にはやはりPttMが依然としてベストです。
20071202_01.png 20071202_02.png


画像を20枚ほどYahoo!フォトにうpしました。GUIとかもHaulin'から全然変わってないので目新しいところが無いような…。画像は1024x768を800x600に縮小してます。
http://photos.yahoo.co.jp/pete379jp

投稿時間 : 17:08 個別ページ表示

2007年09月19日
 ■ 18 Wheels of Steel: American Long Haul

TruckPol ForumをチェックしてたらSCS Softwareの新作が発表されてました。SCSの中の人がスレッドを立ててたので間違いないです。

書き込みを超適当に意訳すると下記のような感じです。間違ってたら申し訳ないけど。
・以前、どんなトラックがゲーム内で欲しいかというアンケートを実施していろいろ意見を貰った事に対してのお礼。で↓この2車種の追加が決まった。
International ProStar
Mack Rawhide (CHN613)

・これらのトラックは既存のトラックと比較しても特徴的に見えるから、良い感じじゃないの?それと、実車名を出せないのと同様に細かい部分で本物と違う事があるかもしれない。

・新作のゲーム名は18 Wheels of Steel: American Long Haul。例年は早秋のリリースが通常パターンだったけど、今回は年末頃になるだろう。


あと、SCSではEuro Truck Simulatorというのも開発中らしいですが、こちらの新しい情報はまだないですね。Rig'n'Rollも年内に出せそうとか言ってるようですが、私は信用してません…。

投稿時間 : 01:26 個別ページ表示

2007年06月25日
 ■ TruckSaver

しばらく情報収集をサボってる内に、いつの間にかSCS Softwareから新しいソフトがリリースされてました。TruckSaverというスクリーンセーバーです。
http://www.trucksaver.net/
http://www.scssoft.com/trucksaver.php

体験版が配布されてます(制限は7日間だったかな)。オンライン決済でフルバージョンにできます。ファイルはHaulin'の流用ですかね。特に目新しい点は無かったように思います。
20070625_01.jpg 20070625_02.jpg 20070625_03.jpg

投稿時間 : 21:04 個別ページ表示

2007年03月25日
 ■ Bus Driver

久々の更新です。

SCS Softwareの新作ゲーム「Bus Driver」がリリースされました。
公式サイト: http://www.busdrivergame.com/
開発元サイト: http://www.scssoft.com/busdriver.php

デモ(体験版)は18WoSでお馴染みの60分時間制限付きのもの。容量は約60MB。デモのダウンロードは4Gamerからが速くて良いです。海外鯖はどこも重い…。クレカ決済で製品化できますが、これもMODや改造をする予定ならCD-ROM版が出るのを待った方がいいかも。

ゲームで使われてるモデル(一般車両とか)は18WoSからの流用もちらほらと見かけますね。動作はデフォルトのHigh(フルスクリーン)で遊んでましたが、Haulin'よりは軽い印象です(まあ、だいたい同じくらいと考えておけば良いかも)。効果音の類も18WoSからの流用が多い。
人を運ぶ仕事なので、安全運転はかなり重要です。車線変更やバス停での停止・発進時はウィンカー必須。急ブレーキも駄目。バス停に寄せようとしてぶつければ、これも減点w でも、安全運転しすぎだとタイムテーブル(運行ダイヤ)が遅れまくりです。現実なら某鉄道会社のような日勤教育が待ってるでしょう。

デモを遊んだ限りではゲーム自体に不満はありませんが、グラフィックオプションで明るさを弄れるようにして欲しいですね。確かHaulin'とかも弄れなかったような。config.cfgで弄るのは面倒くさいし…。あと、このゲームはマウスを使わないんですね。カーソルが表示されないので、メニュー画面等はキーボードで操作してました。ちょっと不便です。

普通に面白いし暇つぶしには良いゲームだと感じましたが、私はあまりバスには興味ないので多分買いません。スクリーンショットをYahoo!フォトにアップしましたので、興味ある方はどうぞ。

投稿時間 : 17:41 個別ページ表示

2007年02月22日
 ■ ゲーム画像うp

Level-Rのクローズβテストが終わって約1週間経ちました。
そろそろ一緒にプレイしてた人のユーザー名なんて忘れる頃だろうと思って、約70枚ほどスクリーンショットをYahoo!フォトにアップしました。他の記事でも書いてますが、S2でサーキットばかりやってたので他の場所などの画像はありません。
ついでに手元に残ってるいくつかの他のゲームの画像もアップ。xreaにアップすると転送量が凄い事になりそうなのでヤフーにw せっかく無料で使えるんだから使わない手は無い。

一応お約束という事で、各画像とも著作権はそれぞれのゲーム開発会社・販売会社にありますので、転載等は止めてください。
他にもいくつか洋ゲーをやってたりしますが、正月のOS再インスコでいろいろ消しちゃったんでこれくらいですね。ちなみに、私は3D酔いするのでFPSは一切やりません…。

投稿時間 : 21:40 個別ページ表示

2007年02月10日
 ■ Level-Rサーキット#5攻略、パンヤPPレア

Level-Rクローズベータテストは24時間体制に入りましたが、最近はモチベーションも下がったので毎日1時間くらいプレイする程度ですね。特にアップデートも無いしこのまま期間終了かな…。
しかし、人が少な過ぎるw いつログインしても100人も居ないし。今日から3連休だしもう少し増えるかな。

私はサーキット・ルート#5ばかりやってるんですが、私流の攻略法でも書いてみます。車種はCorus S2の場合で、説明の速度表記は改造具合によって違いますので参考程度にして下さい。Level-R Wikiにもコース別の攻略が載ってるんで、こちらも参考に。

まず、前提としてしっかりブレーキングしてアウトインアウトを心がければ、かなり高いコーナリングスピードを維持できます。SDT5やEVOIIには加速では負けますが、コーナーで追いつくのでカモる事は容易ですし、最終的にはぶっちぎる事も可能ですw 相手にもよりますけどね。

サーキットの画像
1. ホームストレート終わり〜コーナー入り口にかけてブレーキング。コーナリング中は110Km/h前後、立ち上がりで120Km/hくらい出てればベスト。
2. 5速全開(150Km/h前後)でまっすぐ突っ込む。進入角度はS字最初の縁石に左タイヤを乗せるくらいで。ジャンプ後、着地と同時にブレーキングして110Km/h前後まで速度を落として次の右コーナーをクリア。右コーナー出口で120Km/hくらい出てればベスト。
3. トンネルを潜ると同時、または少し手前からブレーキング。クリップ付近では75Km/h前後をキープ。
4. 4速or5速でアクセルオン・オフで速度調整。110Km/h前後をキープ。
5. エンジンブレーキorシフトダウンorフットブレーキで少し速度を落として115Km/h前後でコーナリング。速度を落としすぎるとバックストレートでの速度の伸びに影響するので大胆に。
6. とにかく全開でw 画面中央下部にある横Gメーターを見ながら1Gを超えないようにコーナリング。1Gを超えるとタイヤが白煙を出して速度が出ません。
7. ブレーキングポイントが掴みにくいですが、感覚的には「ちょっと早過ぎるかな」くらいの位置からブレーキング。クリップ付近では85Km/h前後をキープ。
8. タイヤアーチを潜ると同時、または少し手前からブレーキング。縁石に右タイヤを乗せるくらいで。100Km/h前後をキープ。立ち上がりで120Km/hくらい出てればベスト。

こんな感じで走って、私のベストタイムは1分53秒台です。
同じくらいの腕の人と走る場合は、無理に抜こうとせず(順位に拘らない)、綺麗に走ることを重視した方がPPを稼げます。3周なら2000PP、5周なら3500PP、7周なら5000PPを超えれば良い感じですね。

20070210_02.jpgカーブを曲がるではなく、コーナーを攻める(笑)
スクリーンショットをうpする為にわざわざ外装を弄りました(痛い出費かも…)。

20070210_03.jpgスカッとゴルフ パンヤはこの前のメンテからガチャポンタPPのレアが変わったんですが、クーのピーチチークが当たりました。
一番欲しかったやつなんで嬉しいです( ;´Д`)ハァハァ
逆にクロポンが一向に当たる気配がないんですよねぇ。当たっても使う事はないと思うけど…。所持PPが結構な額になってますが、私はあまりアイテムとか買わんので、要らない物とか売ったりしてたらこんな感じです。

投稿時間 : 18:34 個別ページ表示

2007年02月06日
 ■ Level-Rクローズベータテスト途中経過

現在、開催中のLevel-Rクローズベータテストですが、今日までの様子でも書いてみようかと思います。
グラフィックは技術テストの時に比べて多少良くなりました。システム周りがあまり変わってなくて(劣化してる部分も…)ちょっとがっかりでしたが、毎日何かしらのアップデートがあるので、少しずつ改良されてより快適・便利になりつつあるようです。

GUI等の面では例えばレース中に自分の前車・後車とのタイム差などはまだ実装されてません。またロビーから各部屋の情報が得にくい(部屋に誰が居るのか、どのルートか、何周するのか、天候は何かなど)。

クラス分けについては、今回からオッズが導入されたので、クルマの改造具合によってオッズの数値が変化するので、多少の差別化は図れます。これによって似たようなレベルのユーザーとしかレースできないようになってます(オッズによって入れる部屋、入れない部屋がある)。

パーツ等の面では、技術テストの時に比べて値段があまり変わってない(安くすると言ってたのに…)。その代わりキャンペーンとしてログインするだけで50万PP貰えるので、これでいろいろ弄ってテストしてくれという事らしいです。パーツの種類は増えましたが、ブレーキや空力の調整パーツなどが主でしかも高い。確か75万PPとかだったような。個人的には外装パーツをもっと増やして欲しいです。車高が気に入らんので車高調とか、インチアップホイールとか。機能系パーツの一層の充実は言うまでも無いですね…。

一番重要な操作系の面ですが、味付けというか操作感は技術テストの頃とほとんど変わってません。私は現状で満足してるのでこれで良いです。タイヤのグリップ感などは横方向がさっぱりだったりしますが、きちんとブレーキングしないと曲がらないという意味では現状のままでも良いんじゃないでしょうか。

あと、コースがいろいろと改善されてます。今までは例えばサーキットならコースを無視してグラベルをショートカットした方が速いという状況でしたが、グラベルに乗ると速度が落ちる・スピンしやすくなる等の改良が施されたので、まじめにコースをなぞって走った方が速いという風になりました。ショートカット反対派の私としては嬉しい改良です。私はS2という初期のハッチバックのクルマを使ってるのでバリバリのグリップ派ですね。しっかりブレーキングしてアウトインアウトでコーナリングすれば割と良い感じです。プレイ中の弄ったクルマの画像は今のところ出せません。外装の弄り具合で誰だか特定されそうなのでw

気になった事や要望などは遠慮なく運営に報告してます。こうした方が良いとかああした方が良いとか。自分の意見が反映されると参加した甲斐があったと思えるんですが、これからに期待ですね。
しかし、現状では参加人数が明らかに少ない…。技術テストの分も含めて延べ7000〜8000人くらいのアカウントが存在してるはずですが、実際にプレイしてるユーザーは300〜400人くらいじゃないかと。ちと先が不安ですね。

20070206_01.jpg 20070206_02.jpg 20070206_03.jpg

投稿時間 : 01:24 個別ページ表示

2007年01月20日
 ■ パンヤまるごとキット、Level-Rクローズドβテスト募集開始

更新情報には書きませんでしたが、また少しサイト弄りしました。
変更点はページのレイアウトのみ。テーブルで固めてたのをスタイルシートで行うようにしました。お陰で各ページともHTMLファイルの容量が1KB前後ほど軽くなりました。解説サイトを見ながら見よう見真似でやっただけなので、IE7とFirefox2以外ではどんな感じになるのか分かりません。他のブラウザは必要ないんでインスコしてないし。あと、このページを少しだけ豪華にしてみました。


20070120_01.jpgオンラインゴルフゲームのスカッとゴルフ パンヤなんですが、まるごとキットという物がリリースされるというのを知ったんでAmazonで購入。前にも書いた通り別のキャラも使ってみたかったし丁度いいやという事で。キャディのコントロール+2もおいしいですね。PP(ゲーム内の無料版通貨)も貰えるんで私的にはかなり良い買い物です。
う〜ん、遂に金を使ってしまったw
もうついでなんで、CP(ゲーム内の有料版通貨)も2〜3000円ほど買ってクラブセットとか揃えようと思ってます(レベルはジュニアに上がりました)。ちなみにお金は持ち出しは嫌なんで、ちょびリッチとかげん玉などのポイントサイトで貯めたポイントを換金して使用w


オンラインレースゲームのLevel-Rですが、2/2〜16にクローズドβテストを実施するそうです。
テスターの募集を1/29の22時まで受け付けてるそうなので、興味ある人は応募してみたらどうでしょうか。詳しい事は4GamerImpress GAME WatchITmedia +D Gamesファミ通ドットコム辺りを参照って事で。これらのページからも応募できるようです。
先日の技術テストに参加してた人は今回のテストも無条件で参加できるそうです。という事で私も参加する予定。このゲームには期待してるんで。

投稿時間 : 22:53 個別ページ表示

2007年01月14日
 ■ 模様替え、PC、パンヤ

先月の頭にMODとスキンを作って以来、トラックゲー関連は何もしてません('A`)
まったくやる気になれないので自分でもどうしたものかなと。正直、そろそろ飽きてきたという事も無い訳ではないですが、トラックMODばかり作ってもなぁというのと、トレーラMODは当たり判定が弄れないからPMGフィルターのアップデート待ちというのと、かと言ってマップとか他の事にチャレンジしてみようなどとは思わない、というような感じですね。
とりあえず気分転換も兼ねてまたサイト弄りしました。ページ構成はまったく変わってません。色とレイアウトが変わっただけ。スタイルシートをもうちょっと勉強してみようかとも思ったんですが、面倒くさいんで結局レイアウト等はいつも通りテーブルでガチガチに固めてしまいました。


以前書いたPCの電源がいきなり落ちる問題ですが、電源を交換したし安定してた(してるように見えた)し解決したものと思ってたんですが、電源を交換した3〜4日後くらいにまた再発しました。電源はサブPCでも単体チェックでも問題無かったので、本当の原因はマザーボードかなと。
メインPCが不調なのは困るので新しいM/Bを買いました。MSIのK8N Neo4 H-Fです。あまり高いのは買いたくなかったんで、店に置いてあった物でスタンダードなやつって事でこれにしました。値段は確か9000円弱くらい。早速組んで様子をみてましたが今のところ(2週間ちょい経過)問題ありません。やはり前のM/B(ASUS A8V-E SE)が逝ってしまったんでしょう。
で、年末年始は暇だったのでOSの再インスコもしました。この時、間違って別のドライブをフォーマットしてしまい、"貴重"なファイル達が消えてしまいましたw
ウィルス対策は今までノートン先生を使ってましたが、フリーの物に乗り換えました。常駐はAVG Anti-Virus Free Edition、非常駐はBitDefender 8 Free Editionの2本立て。どちらもGUIは英語ですが、解説サイトもあるので普通に使う分には困ることはありません。


前は暇つぶししたい時はGTA:SanAndreasをやってたんですが、最近またオンラインゲームのスカッとゴルフ パンヤをやるようになりました。前に遊んでた時のアカウントが生きてたのでそれを使ってます。今のところ無料プレイを貫いてますが、数千円くらいなら払っても良いかなぁと思うように…。やっぱり無料プレイだと装備のレベル制限がきつくていろいろと辛いものがありますね。今はまだ初期キャラのケンを使ってますが、他のキャラクタを使ってみたいと思っても買える装備が少ない。有料アイテムも使ってみたいし。大会メインでやってるので経験値がなかなか貯まりません(まだビギナー)。対戦はストロークよりマッチをやる事が多いです。

投稿時間 : 15:43 個別ページ表示

2006年12月18日
 ■ Level-R 技術テスト

Gamepotが2007年夏頃にサービスを開始する予定のLevel-Rというオンラインレースゲームがあるんですが、これのネットワーク関連の技術テストが12/15〜17の3日間に行われました。で、テスターの募集をたまたま知ったので応募してみたら当選したので参加しました。ゲームの詳細は4GamerまたはImpress GAME Watch辺りが詳しいと思います。

まず感想ですが、普通に面白いと思いました。ゲームバランス(アーケード⇔シミュレーション)もちょうど私の好みです。細かいマシンセッティング等も無いので手軽に参加できます。ただステアリングの操作感が機敏過ぎて慣れるのに少し時間が掛かりました。
ポイントでパーツを買ったりマシンを強化したり出来るんですが、ちょっと値段が高いと思いました。チューンなどの機能系パーツはまあそれで良しとするにしても、外装などのボディ系パーツや塗装は気軽に買えん。ドレスアップとかは気軽に安価で出来るようにして欲しいですね。

マシンは今回のテストではハッチバック、クロカン四駆、4ドアセダン、バギーの4種類があって、ハッチバックとクロカンは初めから使えます(チュートリアルを済ませると貰えるんだったかも)。コースは大別するとサーキット、ストリート、ラリーの3種類があって、その中にいろいろなコースが用意されてます。
私は初めはサーキットとラリーを半々ずつくらい遊んでましたが、土曜の夜中からポイント3倍キャンペーンをやってたのでストリートの楕円コースでひたすらポイント稼ぎ→マシンのチューンアップをやってました。

ネットワーク関連のテストという事で、現時点でその辺りに不具合が出るのは仕方ないと言えますが、私が経験した不具合はざっと以下のような感じです。
・一緒にプレイするユーザー同士のネットワークが繋がらない・または不安定
・レース開始前のロードが異様に長い事がある
・エラーダイアログが出てゲームが止まる

くらいですか。あと、1〜2時間プレイしてると全体的に重くなってくるというのもありました。ゲームを再起動すれば解消するし、私のPCのスペックも関係があるかもしれません。

次のβテストも参加してみたいと思いました。基本プレイ無料の予定らしいんで、正式サービス開始が待ち遠しいです。

20061218_01.jpg 20061218_02.jpg 20061218_03.jpg

投稿時間 : 22:57 個別ページ表示

2006年09月13日
 ■ Haulin'ゲット

20060913_01.jpg注文してたブツが届きました。
宅配業者はクロネコヤマトでした。梱包状態はクロネコの紙袋に商品をエアキャップ袋で包んで入れてありました。開封前からカラカラと”何か”が転がる音がしてたので嫌な予感はしてたんですが、開けてみると案の定CD-ROMがケースから外れてました。お陰で盤面がキズだらけ…。まあ問題なく読めたので返品等はしませんが。

2〜3時間ほど遊んでみましたが、システムはConvoyをベースにPttMの良い所を復活させたって感じでしょうか。Convoyではリアルだけど使い辛かったサイドミラーがPttM風に戻ったし、CB無線もあります。ドライバー視点の画面位置もきちんと左にオフセットされてます。
AIカーは割りと良い感じになってきました。ハイウェイではバンバン飛ばすし交通渋滞のようなノロノロ運転な状況も発生します。でもまだまだな部分もありますね。こっちが避けなきゃぶつかってたぞというような車線変更やらAIカー対AIカーの事故やらちょくちょく見かけました。

違反関係はチェックが厳しくなったようで信号無視も出来なくなりました。赤になったので止まろうと思ったけど停止線を越えてしまったという場合でも容赦ありませんので。しかもConvoyよりHUDのバーの戻りが遅くなってるので、油断してるとすぐに真っ赤になってしまいパトカーに切符を切られますので安全運転する必要があります。

バグは1つ目立つのがありました。雨の音がずっと鳴ってます。これは最初の修正パッチで直すでしょう。他は無かったように思いますが気付かなかっただけかも。

あとは、トラックやトレーラを所有できるようになったみたいですが、まだ試してないので分かりません。MOD関係もこれからですね。とりあえず毎回恒例の車名の書き換え辺りから始めようと思ってます。

投稿時間 : 23:17 個別ページ表示

2006年09月12日
 ■ 18WoS:Haulin'

国内の通販サイトでもHaulin'が入荷し始めたようです。
私は先ほどIFeelGroovyに注文を済ませました。このお店を利用するのは初めてですが、送料無料はメリットが大きいですね。在庫があれば13日には手に入りそうなので楽しみです。

情報収集も兼ねてTruckPolのフォーラムを頻繁にチェックしてますが、見てると早くプレイしたくてウズウズするw ダブルストレーラは所謂A-trainというタイプですね。ただ、ドーリー上の連結ポイントが無いみたいで、カタチだけのようですが…(ドーリーと2番目のトレーラが一体になってて首折れしない)。
MODはZModeler2のPMGフィルターが使えるようですが、少し仕様が変わったみたいです。

投稿時間 : 00:14 個別ページ表示

2006年08月02日
 ■ オンラインゴルフゲーム

ConvoyのMOD製作はゆっくり進行中です。
トレーラ用のZModeler2のTipsページも大した事は書いてませんが近々アップします。まあ、トラックが作れるようになれれば要所々々が少し違うだけで、すぐに要領を得ると思いますけどね。


最近はショットオンラインというゴルフのオンラインゲームをやってます。ゴルフはリアルではやりませんが、ゲームとしては好きなジャンルです。
基本プレイは無料でアイテム課金型のゲームですね。私は金を払いたくないのでアイテムは一切買うつもりありませんw

少し前まではパンヤをプレイしてたんですが、去年の秋頃にOSを入れ替えた時にアンインスコして以来プレイしてないので、とりあえず遊んだ事が無い方をやってみようと思った次第。


どちらもそんなにやり込んだ訳ではないですが、ざっとプレイしてみた印象(間違ってたら申し訳ない)。

パンヤ
・萌え満載。そういうのが嫌いな人はサイトを見ただけで引くでしょう。
・ゴルフゲームとしてはオーソドックス。初めてでも遊びやすい。
・ソロプレイ不可。

ショットオンライン
・割と地味。
・こちらもゴルフゲームとしてはオーソドックス。初めてでも遊びやすい。
・グリーン以外では地面の傾斜が分かりにくい。
・ソロプレイ可。

こんなところですかね。
パンヤのソロプレイ不可は30人大会等で代用できます。馴れ合いうぜーって人はストロークプレイでも「無言で」とか条件を付ければ大丈夫です。
ショットオンラインは個人的に疲労度や耐久度のシステムが鬱陶しいと思います。サクサクプレイしたい私にとってはハッキリ言って邪魔ですね。

投稿時間 : 00:15 個別ページ表示

2006年03月25日
 ■ 18 WHEELER

書く事も無いので18WoS以外の家庭用ゲームの話でも。
今までに遊んだことのあるトラックゲーはPSのデコトラ伝説1と2、アートカミオン芸術伝、DCの18 WHEELERだけですね。他にトラックゲーってありましたっけ?

特に18 WHEELERはハマりまくりました。
アメリカが舞台のトラックゲーという事で、初めて発売を知ったときは私が遊びたかったゲームがそのまま具現化したような衝撃があったのを覚えてますw
キャビンは揺れるし、ブレーキを離せばエアの開放音はするし雰囲気はバッチリですね。ゲーム自体は大味な感が否めませんが、ひたすらパーキングモードばかりやってました。公式サイトでタイムアタックのランキングをやってたんですが、パーキングモードのランキングでは何個か上位にランクされてましたしw

そう言えばインターネット初体験がドリキャスでした。33.6Kbpsだったと思いますが、画像が凄く重い…。海外のアレな無修正画像とか一生懸命見てた思い出があります。

正式名称は18 WHEELER AMERICAN PRO TRUCKERですね。
紹介ページはこちら。公式サイトは既に死んでます。
今調べたらPS2とGCでも出てるんですね。DC版なら中古屋で投げ売りされてるんじゃないでしょうか。ゲーセンのアーケード版は遊んだ事は無いです。
本体もソフトもまだ持ってるんで久しぶりに遊んでみようかと思います。

皮置き場の更新は近い内に行います。
PttMのMODの新規と修正が何個かとTipsページの修正くらいかな。まだこれから作業する部分もあるので断定できませんが。

投稿時間 : 00:00 個別ページ表示

2005年09月21日
 ■ 18WoS:Convoyゲット

18WoSConvoy通販予約してたのが届きました。

とりあえずチュートリアル3つを終わらせてからSanFrancisco - Mobileの荷物を運んでみました。
ほぼ大陸横断に近い距離で、きちんと時間を見てた訳ではないですが実時間で1時間半ほど掛かったような気がします。ゲーム内では1週間くらい掛かってたかも。
スキン・MOD関係の調査も軽くしました。TruckPolフォーラムで拾ってきた情報の確認程度ですが。個人的にはHUDをもうちょっと見やすくしたいのでスキンの修正等したんですが、時計の弄り方がわからん。ドライバー視点や夜だと全然見えない。

PttMのデコトラはまだ始めたばかり。
前回のように好き勝手に作るつもりですが、好みのカタチはそうそう変わるものでもないので似たような感じになると思いますが。前回と違ってUVマッピングも使えるのでアンドンの文字入れなんかもできますね。

投稿時間 : 00:00 個別ページ表示