« flcxその4 完成 | メイン | フレッツ光開通 »

2006年07月16日

 ■ 移植実験中
[ MOD ]

18WoS:Pedal to the MetalのMODを18WoS:Convoyに移植・追加する方法を模索中です。

ZModeler2 PMGフィルターの解説は下記にあります。
http://forum.zmodeler2.com/viewtopic.php?t=1160

”追加”そのものは超簡単です。*.siiファイルを弄るだけw
昨日、試行錯誤してConvoyの仕様に合わせて既存のMODを調整する方法は大体分かりました。

今は主にスキン(テクスチャ)関連の設定等で躓いてるところですが、Convoyは上記ページや他のMODを参考にした限りでは、ボディカラーや絵柄を描きたい部分はスキンファイル1個で作らないといけないようです。そうなるとUVマッピングのやり直しもしなくてはならないし大変ですねぇ…。
しかもPttMの様に左右でモデルオブジェクトやスキンを分ける事もできないので、左右で字や絵柄を変えたい場合はスキンファイルに左面・右面を別々に設定してやらないとダメなようです。

Convoyはモデルデータ(*.pmg)が3つに分かれてます。1つは普通の車両データ。もう1つはlod.pmg(遠距離用だと思う)。最後にhood.pmg(1キー視点のボンネット部分のモデル)。オリジナルにはワイパーのモデルデータ(wips.pmg)もありますが、ZModeler2では対応してないので作られません。

20060716_01.png車両データ(画像の例だとp379c.pmg)には車両本体のツリー(base)、アクセサリ(オプションパーツ)のツリー(acc.xxx)、当たり判定のツリー(collision)の3つがあります。車両のツリーには標準装備のパーツ類(マフラーやマーカー等)も含みます。アクセサリはパーツの数だけツリーが増えます。

20060716_02.jpgとりあえずスキン周りは最低限の設定だけ済ませてゲームに入れてみた状態です。影がやけに前後に長いのがどうしてなのか良く分かりません。多分collision辺りが怪しいと思うんですが…。
ドライバーはConvoyの場合、モデルがトラックとは別に独立してるんでMODに影響されません。ハンドルを切るときちんとアニメーションします。

ZModeler2でのMODの作り方については、また後日Tipsでまとめようと思います。基本的な事はPttMのTipsページでやってるんで、Convoy用に作る際のポイントとかスキン関連の設定とか。


投稿者 pete379jp : 2006年07月16日 20:30